🐟魚礁ブロック製作工事の安全パトロール🐟

2025年7月29日(火)午後、花咲港ブロック製作ヤードにて
魚礁ブロック製作工事の 安全パトロール を実施しました👷‍✅

午後は午前とは別の建設部の課長に同行し、書類の整理状況から現場の後片付けまでしっかり確認。
ブロックはすでに完成済み✨ 型枠や資材をクレーンやトラックで運び出す作業もあるため、最後まで気を抜けません。

📸そんなパトロールの様子を記録していたのは、入社4年目・22歳の将来有望な期待の星✨Sさん!
スマホを片手に、テーブルに腰掛けながらバシッと撮影。

安全書類のチェックでは、課長が求める資料をサッと提示できる頼もしさ👏
整理・記録の積み重ねが現場でしっかり活きています。

現場事務所のホワイトボードを見ながら、翌月の重機・船舶の稼働予定を打合せ中👷‍♂️📋

さらに印象的だったのが「メモの取り方」📝
現場代理人(60代)は「野帳に書く派」📒
一方Sさんは「スマホに入力派」📱
「見返しやすいし、忘れないです!」と胸を張ります。
昭和と令和のメモの取り方スタイルの違いを感じる瞬間でした😊

🚧次の舞台は現場!
ここでも安全パトロールの様子を、Sさんがスマホでバッチリ撮影📸

現場では、きれいに並んだ魚礁ブロックたち。
これから落石沖合に沈設され、海の底で魚たちの住み処となります🐠
やがて漁場を豊かにする、大切な役目を果たすのです✨

魚礁ブロックを製作していた痕跡。欠けたコンクリートが落ちています。

一つひとつ拾って、

袋に集めてヤード内をきれいに。そして産業廃棄物で処理。

片付けも徹底しており、型枠やボルトも種類ごとにきれいに整理。
最後まで丁寧な仕事が未来の漁場につながっています。

次の工程はいよいよ沈設!
当社が誇る起重機船「海皇(かいおう)」の出番です🚢💪