令和7年度 安全衛生協議会

4月25日(金曜日)、毎年の「安全衛生協議会」を開催しました💡

今年も社員と協力会社の皆さま、あわせて約50名が参加し、交通安全や工事現場の安全について理解を深めました👷‍👷‍

今回は、根室警察署と根室海上保安部のご協力のもと、実践的な講話を実施🚓🚤
飲酒運転の危険性や、万が一の海上事故時の対応方法など、生活や現場に直結するリアルなお話ばかり。
映像資料では、事故の瞬間を再現する効果音に思わず「ヒィッ!」と声が出るほど…💦
改めて「飲んだら乗るな🚫」、命を守る救命胴衣の大切さを、全員で再確認しました。

社長からは「危機管理室」の設置についての発表があり、昨年度の労働災害ゼロ達成に続いて、今年度も安全第一を継続していこうと呼びかけがありました👏

協議会の最後は、建設課長より前年度の反省点と今年度の安全目標についての説明。

「交通安全宣言」および「労働災害防止安全宣言」を行い、意識を新たにしました。

令和7年度も、安心・安全・最良の成果品を地域の皆さまへお届けできるよう、真摯に取り組んでまいります✨

皆さま、ご安全に!🦺