
2025年10月2日・3日(木・金曜日)の2日間の就業体験学習(インターンシップ)で、たくさんの“はじめて”に挑戦。
1日目は会社の会議室で、建設業の役割や当社の仕事について学びました。

社会人の第一歩となる「名刺交換」にも挑戦!🤝
真壁の名刺デザインに、生徒の名前を入れて特別バージョンを作りプレゼント📇✨
しかも裏面には、こっそり(?)SNS宣伝入り📱🎯 — これで名刺交換もバッチリ&SNSチェックもお忘れなく😉
生徒同士で練習したあと、副社長や建設部次長との実践では、少し緊張しながらも丁寧に名刺を渡していました✨

午後は花咲港で測量実習📏
レベルやトランシットを使って距離を測り、真剣な表情で課題に取り組む姿が印象的でした!

2日目は住宅街の道路工事現場へ🚧

道路の下にあるライフラインの説明を聞いたり、機材を使って道路のセンターを測る体験も行いました。現場では、作業中の安全に配慮する工夫も学びました👀

🔥この一列、まるで映画『アルマゲドン』のワンシーンのよう🔥

午後は護岸工事の現場でドローン操作に挑戦!📹
上空からの映像をモニターで確認しながら、現場全体の様子を撮影しました。

施工管理者の役割や、安全第一の大切さを知る貴重な時間に💬
「現場では朝が早いのは大変だけど、完成した構造物が形として残るのがやりがい」といったリアルな話もあり、生徒さんたちは熱心に耳を傾けていました。
2日間を通して、どの生徒さんも礼儀正しく前向きに取り組んでくれました☺️
今回の経験が、これからの進路を考えるきっかけになればうれしいです。
根室高校の皆さん、ありがとうございました。


※会議室は、当社のリクルート担当の梅ちゃん、SNS担当のウ~とモ~でインターンシップ用に設営。当日も同行し、後ろからそっと見守って(取材して)いました。